![]() |
やさしい洋書 英語 多読的生活 トップページへ > スポンサー広告> YL4/YL5 > A Christmas Memory [Truman Capote] | |||
A Christmas Memory [Truman Capote]
2010 - 12/08 [Wed] - 14:31
両親が離婚し、親類のおばあちゃん Miss Sookの家で育った少年Buddy。
クリスマスと感謝祭に関する3つの思い出が語られます。
貧しくても1年かけて少しづつ小銭を貯め、そのお金で買った材料で時間をかけてケーキを焼き、沢山の人に配る…。
クリスマスの様子を描いた最初の短編「A Christmas Memory」は、日本のクリスマスとは比較にならない丁寧な準備の仕方に驚きました。Miss SookとBuddy、2人は年こそ大きく離れているけれど固い友情で結ばれていて、その温かさと切なさにはぐっときました。美しい話です。
2番目の短編「One Christmas」
Buddyが遠く離れた顔も知らぬ父に会いに行く話。父は裕福でジゴロめいた生活を送っており…。親子の哀しい交流。
最後の短編「The Thanksgiving Visitor」
Odd Hendersonが家で開く感謝祭にゲストとして招かれることになり、彼が大嫌いなBuddyは気が重くなってしまいます。
3篇とも切ないお話だけど、一番好きなのは「A Christmas Memory」。
カポーティが本当にこのレベルで読めるのか?と半信半疑で取り寄せてみたのですが、恐れていたほど難解ではなく無事読了できました。
余談ですが、所々で出てくる食べ物がとてもおいしそうに感じたりして(^^)。
My評価 70点 ★★★★★★★☆☆☆
&
くりっくで応援♪
読みやすさレベル5.7
総語数 17,700
![]() | A Christmas Memory (Modern Library) Truman Capote Modern Library 1996-11-12 売り上げランキング : 27080 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
両親が離婚し、親類のおばあちゃん Miss Sookの家で育った少年Buddy。
クリスマスと感謝祭に関する3つの思い出が語られます。
貧しくても1年かけて少しづつ小銭を貯め、そのお金で買った材料で時間をかけてケーキを焼き、沢山の人に配る…。
クリスマスの様子を描いた最初の短編「A Christmas Memory」は、日本のクリスマスとは比較にならない丁寧な準備の仕方に驚きました。Miss SookとBuddy、2人は年こそ大きく離れているけれど固い友情で結ばれていて、その温かさと切なさにはぐっときました。美しい話です。
2番目の短編「One Christmas」
Buddyが遠く離れた顔も知らぬ父に会いに行く話。父は裕福でジゴロめいた生活を送っており…。親子の哀しい交流。
最後の短編「The Thanksgiving Visitor」
Odd Hendersonが家で開く感謝祭にゲストとして招かれることになり、彼が大嫌いなBuddyは気が重くなってしまいます。
3篇とも切ないお話だけど、一番好きなのは「A Christmas Memory」。
カポーティが本当にこのレベルで読めるのか?と半信半疑で取り寄せてみたのですが、恐れていたほど難解ではなく無事読了できました。
余談ですが、所々で出てくる食べ物がとてもおいしそうに感じたりして(^^)。
My評価 70点 ★★★★★★★☆☆☆


コメントの投稿
トラックバック
http://tadokuteki.blog16.fc2.com/tb.php/341-921f4b79